2017年9月7日木曜日

2017年9月7日(木) 在学生後期ガイダンスが行われました

9月7日(木)に1・2・3・4年生の後期ガイダンスが行われました。夏休みを経て、久しぶりに会ったためか、学生同士が賑やかに談笑していました。
在学生ガイダンスでは、副学科長挨拶の後、履修や学生生活に関する注意点、就職状況などの説明が行われました。その後、前期講義における9名(1年次生 2名、2年次生 7名)の出席優秀学生の表彰を行いました。
さらに学科教員による学生との個別面談が行われました。









2017年9月6日水曜日

2017年9月6日(火) 平成29年度「卒業研修Ⅰ」最終報告会が行われました

平成29年9月6日(火)に、各研究室に配属された卒研生(4年次生)がこれまでの研究・設計成果を報告する、「卒業研修Ⅰ」最終報告会を開催しました。学生本人による発表の後に、教員のコメンテーターから質問が寄せられ、活発な意見交換が行われました。



「卒業研修Ⅰ」報告会のタイトル一覧

1.住まいにおける快適な空気環境に関する研究 家庭用除湿剤と除湿器による湿度制御の検討
2.東日本大震災によるコンビニエンス・ストアのエネルギー消費への影響に関する調査(東北地方における分析)
3.災害時における駅の避難所としての活用に関する調査
4.東北地方における事務所・官公庁のエネルギー消費に関する調査研究
5.高齢者と大学生のためのヘルス&アートセンター
6.障害者差別解消法に対する大学における空間的配慮に関する研究
7.亘理町図書館マルシェ建設計画
8.青少年のための研修施設
9.共生コロニー ~終の住処~
10.環境教育を可能にするエコスクール
11.本大学地下の湧水量調査
12.七北田川支流の丸田沢源流における水路とまちについて
13.低周波音の発生による苦情に関する文献調査―長町地区における低周波音の実測対象地区の検討―
14.タバコ煙による室内空気汚染とその対策法に関する研究
15.車室内における臭気汚染と脱臭技術に関する研究
16.建築環境を良好に保つための建築技術に関する研究 活性炭の添着剤について
17.衣類用柔軟剤による室内環境への影響に関する研究
18.家具から発生する化学物質 に関する研究
19.ペット(犬)の臭気物質とその対策に関する研究

2017年9月3日日曜日

2017年9月3日(日) 第5回オープンキャンパスが開催されました

平成29年9月3日(日)に第5回オープンキャンパスが開催されました。高校生、保護者の方々にご参加頂きました。

<学科紹介>
まず一條講師から、建築環境学科の概要について説明がありました。4つの重要トピックを絡めながら、カリキュラムの特徴、3つのコースと資格、卒業生の進路状況、経済支援、スタッフの紹介がなされました。



◇重要トピック1 高い進路就職決定率:就職決定率連続95%以上の秘密
◇重要トピック2 平成28年度コース再編:「建築デザイン」「健康インテリア」「建築設備」の3コース制
◇重要トピック3 資格取得プログラム:在学中の資格取得を支援する本学科独自の取り組み
◇重要トピック4 強力な客員教授陣:実務で活躍するプロフェッショナルを招聘

<体験学習>
第5回目の体験授業は、「空間イメージのとらえ方」をテーマに行われました。
立体を構成したり、表したりするとき、1方向から考えるのではなく、正面や側面、あるいは上の面から見ることによって、全体の形を正しくとらえることが必要です。
そこで、ある立体模型を用いて、その特徴に関わるきまりなどを筋道立てて考え、立体の展開図を正しく描く体験授業を行いました。


<ミニ実験>
第5回のミニ実験は、音環境実験室にて様々な音環境の不思議をテーマに音の基礎や日常生活の音に関して、川村講師から話がありました。また、身近な音で大きさや性質を体験してもらうため、無音響室にて身近な音を聴いてもらいました。具体的には、雨音やドアを閉める音、ピアノやバイオリンの音などを聞いてもらい、音の響き方の違いを皆さんに体験してもらいました。




ブログ内検索