2014年8月3日日曜日

2014年8月3日 第4回オープンキャンパスを開催しました。

平成26年8月3日(日)に第4回オープンキャンパスが開催されました。猛暑の中にも関わらず、たくさんの高校生、保護者の方々にご参加頂きました。

<学科紹介>
先ず、須藤学科長より、建築環境学科のカリキュラムの特徴、高い就職決定率(10年連続90%、3年連続100%)の秘密、資格取得プログラム、入学試験の内容、学生経済支援の例、AO入試とAOゼミ等についての説明がありました。

<体験授業>
第4回目の体験授業は、増田准教授による「CGで理想のマイホーム」をテーマに行われ、PCソフトの「3Dマイホームデザイナー」を利用し、8畳の部屋に自らが理想とする空間(インテリアの配置)を制作しました。壁紙、床材、照明器具、家具、机など多種なインテリアパーツを利用し、クラシックイメージやカジュアルイメージ、モダンイメージの部屋作りに取り組みました。

<ミニ実験>
午後には空気環境実験室にて、野﨑教授による快適な室内空気質環境をテーマにミニ実験を行いました。今回は、室内空気質環境でも問題となっているたばこ臭に着目し、そのたばこ臭を効果的に対策できる空気清浄機を用いて実験を行いました。実験方法は、空気清浄機が入っているボックスにタバコを入れ、タバコ煙を充満させます。その後、空気清浄機を運転させ、検知管を用いてアンモニア濃度の変化を確認しました。効果はすぐに現れ、数分でアンモニア濃度は低下しました。

 <施設紹介>
ミニ実験後、施設紹介として音環境実験室、環境工学実験室、緑のカーテン、図書館などの見学を行いました。


次回のオープンキャンパスは9月7日に開催されます。体験授業は「災害時に備える非常時の電源と水」を行います。ぜひご参加ください。






ブログ内検索