2013年9月に大阪府立大学で開催された電気設備学会全国大会での井城依真助手の研究発表が、第31回電気設備学学会全国大会発表奨励賞に選定され、同賞を受賞しました!
研究発表のテーマは「全国の店舗建物のエネルギー消費原単位の推定に関する研究その2(非住宅建築物の環境関連データベースを利用した熱源設備別の分析)」でした。
○受賞論文の内容は・・・・
その1研究で、非住宅建築物環境関連データベース(以下DECCとする)を用いて、全国店舗建物の基本負荷原単位、夏期変動負荷原単位、冬期変動負荷原単位の重回帰分析を行い、推定式の精度の目標を修正済重相関係数0.5程度とした分析結果を報告した。結果として、推定式の修正済重相関係数は、基本負荷原単位は0.6703、夏期変動負荷原単位は0.5025となり目標とした精度を得たが、冬期変動負荷原単位は0.4535となり、精度は若干低いものであった。そこで、本研究では、建物に導入されている熱源設備の違いに注目し、「電力系」、「燃焼系」、「電力・燃焼系併用」に分類することで、推定式に精度向上が得られるかどうか検討した。
と言うものです。
2013年12月25日水曜日
2013年12月11日水曜日
2013年12月11日 東北文化学園合同就職説明会、本学科3年次生も多数参加しました。
2013年12月11日(水)本学の就職センターが主催する「東北文化学園合同就職説明会」が開催され、本学科3年次生も多数参加しました。
昨年度までは2月に本学体育館にて開催されていましたが、今年度時期を早め、会場も仙台市情報・産業プラザ(アエル5階)に移しての開催となりました。説明会には40社以上の企業・機関が参加されましたが、例年より建築系企業の参加が増加していました。
本学科3年次生もスーツ姿に身を固め、各企業・機関の方々と真剣に面談していました。何社かの企業・機関のリクルータ―となった本学卒業生も参加、先輩としての就活アドバイスも。
昨年度までは2月に本学体育館にて開催されていましたが、今年度時期を早め、会場も仙台市情報・産業プラザ(アエル5階)に移しての開催となりました。説明会には40社以上の企業・機関が参加されましたが、例年より建築系企業の参加が増加していました。
本学科3年次生もスーツ姿に身を固め、各企業・機関の方々と真剣に面談していました。何社かの企業・機関のリクルータ―となった本学卒業生も参加、先輩としての就活アドバイスも。
2013年12月10日火曜日
2013年12月10日 本学主催の第九コンサートにて当学科学生も合唱に活躍
東北文化学園大学では、復興支援事業の一環として、第九コンサートを行っており、今年で3回目を迎えました。
学生たちは混声合唱団に参加し、プロの声楽家、演奏家の指導の下に、今年4月から練習を始めました。長い練習期間を経て、素晴らしい演奏へと結実。当学科からは、1年生4人、2年生1人の計5人が第九コンサートに参加し、東京エレクトロンホール宮城にて、素敵な歌声を響かせ、素晴らしい表情を見せてくれました。
来年、またコンサートが開かれるようでしたら、是非お聞きになってください。
「演奏:仙台フィルハーモニー管弦楽団」
学生たちは混声合唱団に参加し、プロの声楽家、演奏家の指導の下に、今年4月から練習を始めました。長い練習期間を経て、素晴らしい演奏へと結実。当学科からは、1年生4人、2年生1人の計5人が第九コンサートに参加し、東京エレクトロンホール宮城にて、素敵な歌声を響かせ、素晴らしい表情を見せてくれました。
来年、またコンサートが開かれるようでしたら、是非お聞きになってください。
「演奏:仙台フィルハーモニー管弦楽団」
2013年12月4日水曜日
2013年12月4日 第4回FD研修会特別企画「ボクらのアユムミチ Forum Part2」~輝けるものたち(活躍する卒業生)を迎えて~
昨年度同様、様々な分野で活躍する卒業生を招いて、在校生や教職員とこれからの生き方や夢を共に語り合う企画です。今回は、本学科卒業生の草刈洋行さんが、他学科の卒業生2名の方々とともに講演してくれました。
○草刈 洋行さん:株式会社ユアテック勤務(技術開発)
科学技術学部環境計画工学科平成16年3月卒、健康社会システム研究科生活環境情報専攻修士課程平成18年3月修了
草刈さんは、本学科須藤諭研究室の出身、建築設備エンジニアとして多くの建設現場を体験した後、技術開発部門に配属され研究開発に従事、大学とも連携を取りながら仕事に取り組んでいる現在を紹介してくださいました。
後半のパネルディスカッションでは、本学科の伊藤梓さんも質問コメント。在学生たちも先輩からの直接のアドバイスは、心に強く響いていたようです。
他学科の卒業生講演者の方々
○畠山 智行さん:スポーツトレーナー(プロスポーツ選手トレーナー)
医療福祉学部リハビリテーション学科理学療法学専攻 平成18年3月卒
○成澤 早紀さん:株式会社プレスアート勤務(雑誌編集)
総合政策学部総合政策学科 平成24年3月卒
○草刈 洋行さん:株式会社ユアテック勤務(技術開発)
科学技術学部環境計画工学科平成16年3月卒、健康社会システム研究科生活環境情報専攻修士課程平成18年3月修了
草刈さんは、本学科須藤諭研究室の出身、建築設備エンジニアとして多くの建設現場を体験した後、技術開発部門に配属され研究開発に従事、大学とも連携を取りながら仕事に取り組んでいる現在を紹介してくださいました。
後半のパネルディスカッションでは、本学科の伊藤梓さんも質問コメント。在学生たちも先輩からの直接のアドバイスは、心に強く響いていたようです。
他学科の卒業生講演者の方々
○畠山 智行さん:スポーツトレーナー(プロスポーツ選手トレーナー)
医療福祉学部リハビリテーション学科理学療法学専攻 平成18年3月卒
○成澤 早紀さん:株式会社プレスアート勤務(雑誌編集)
総合政策学部総合政策学科 平成24年3月卒
登録:
投稿 (Atom)